『にゃちまるのカジノ冒険記』 ~K8 カジノヱヴァンゲリヲン~超暴走~の紹介編 ~
≪にゃんまる冒険記 写真挿入≫
『ヱヴァンゲリヲン~超暴走~』は、確変継続率82%を誇る高継続型ライトミドル機になっています!!初回大当り時の確変突入率は50%ですが、確変に入ってしまえば82%と大幅に向上し、時短引き戻しを含めた継続率は約84.5%になっています!!特に確変中は高速消化が特徴で、スムーズかつテンポ良く連チャンを楽しめます!
また、エヴァシリーズ初となる「V確変ループタイプ」を採用しています。確変突入後は3つの演出モードから好みに応じて選べる仕様になっていて、シン覚醒モードで新規演出を楽しむもよし、クラシックモードで懐かしさに浸るもよし、カヲルモードで彼の魅力を堪能するもよし、と選択肢の幅が広い点も非常に魅力的です!
さらに「スパイラルゾーン」をはじめとする新演出が追加され、これまで以上にドキドキ感と高揚感が楽しめる仕様となっています。特に「アダムスの器vs第13号機リーチ」などの激アツ演出は、ファンならずとも注目必至です!!!
それではヱヴァンゲリヲン~超暴走~の基本情報をご紹介していきたいと思います。
≪【タイトル】って知ってるの写真挿入≫
〈ヱヴァンゲリヲン~超暴走~のスペック〉
概要
項目 | 内容 |
---|---|
メーカー | ビスティ |
タイプ | ライトミドル(V確変ループタイプ) |
導入開始日 | 2019年3月 |
スペック
項目 | 数値 |
---|---|
大当り確率 | 通常時: 1/199.8 / 確変中: 1/68.4 |
確変突入率 | ヘソ: 50% / 電チュー: 82% |
継続率 | 時短引き戻し込みで約84.5% |
賞球数 | 4&1&4&2&10 |
ラウンド数 | 2R / 4R / 10R |
カウント | 10カウント |
大当り出玉 | 約200個 ~ 1000個(払い出し) |
時短回数 | 通常大当り後30回 |
〈大当り割合〉
以下に本機の、ヘソ入賞時と電チュー入賞時の大当たりの振り分けを写真と表でまとめてありますのでご確認ください!!
ヘソ入賞時
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
---|---|---|
10R確変 | 次回まで | 10% |
4R確変 | 次回まで | 25% |
2R確変 | 次回まで | 15% |
4R通常 | 30回 | 50% |
電チュー入賞時
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
---|---|---|
10R確変 | 次回まで | 50% |
4R確変 | 次回まで | 24% |
2R確変 | 次回まで | 8% |
4R通常 | 30回 | 18% |
〈ヱヴァンゲリヲン~超暴走~のゲームフロー〉
以下にゲームフローと確変時に選べる3種の演出モードの写真がまとめてありますのでご確認ください!
ゲームフロー
確変時の演出モード
- 通常時
通常時は図柄揃いでの大当りを目指します。大当り時には以下のパターンが用意されています!- シン覚醒BONUS(10R確変大当り): 次回まで電サポが継続になります。
- BONUS(赤)(4R確変大当り): 次回まで電サポが継続になります。
- 突確(2R確変大当り): 特殊演出を経て確変突入します。
- BONUS(銀)(4R通常大当り): 時短30回の「チャレンジタイム」へ突入します。
- 確変モード(高継続モード)
確変大当り後に突入し、次回大当りまで電サポが継続になります。以下の3モードから選択可能になっています。- シン覚醒モード: 新規演出が楽しめるモードになっています。
- クラシックモード: 昔懐かしい演出が楽しめるモードになっています。
- カヲルモード: カヲルに特化した演出モードになっています。
- チャレンジタイム
通常大当り後に突入する時短モード(30回転)。約13.9%の引き戻し率が期待できます。
〈打ち方〉
- 通常時: 通常時は左打ちで大当りを目指します!!
- 確変・時短中: 指示に従って右打ちで消化しましょう。電サポ中は高速変動が特徴になっています。
〈演出一覧〉
以下に色々な演出などを紹介していきます!
ストーリーアニメリーチ
CG系リーチ
EFACE役物演出
以下の演出はE-FACEの役物が完成したら激アツのリーチに発展します!!
注目演出
以下の演出は本機の中でもアツい演出になっています!
- スパイラルゾーン
本機最大の特徴であるタイマー演出。タイマーが発動するとその間、連続して予告が発生し続ける。特定予告がストックされると大チャンス。 - 次回予告
シリーズ定番の激アツ演出で、発生時点で期待度約71.8%。 - レイ背景
リーチ後に発生する伝統の激アツ予告で、信頼度は約67.2%。 - アダムスの器vs第13号機リーチ
本機最強リーチ。E-FACE役モノが完成すれば発展。信頼度は約67.5%。
〈天井・やめどき〉
天井詳細
- 本機には天井詳細、遊タイムなどの救済措置ありません。
やめどき
- 通常時に何もアツい演出が来なかった場合、残り保留を消化してやめどきになります!!
- 大当り時に確変をとれなかった場合は電サポを消化してから辞め時になります。
〈よくある質問〉
Q: 初当り時の確変突入率は?
A: ヘソ入賞時の確変突入率は50%です。ただし、確変突入後の継続率は82%と高く、連チャン性能に期待できます!
Q: スパイラルゾーンのコツは?
A: タイマー中に激アツ予告(例: レイ背景や次回予告)をストックすると期待度が大幅にアップします!!
Q: 初心者でも楽しめますか?
A: はい!基本ルールはシンプルで、初心者でも簡単に楽しめます。また、確変時には自分に合ったモードを3種類の中から選ぶことも出来るためエヴァファンにもおすすめです。
ヱヴァンゲリヲン~超暴走~:スペックと演出に関するFAQ
エヴァンゲリオン超暴走の確率は?
ヱヴァンゲリヲン~超暴走~*の大当たり確率は、通常時が約*1/319.7、確変中が約1/45.7です。高い初当たり確率と連チャン性能が特徴の機種です。
エヴァの超暴走の継続率は?
本機の確変継続率は約65%*です。さらに、特定の条件を満たすことで突入する*超暴走モードでは、継続率が約80%に上昇し、より高い連チャンが期待できます。
エヴァのシンプルモードで何が熱い?
シンプルモードでは、予告演出の発生頻度が抑えられているため、発生した際の信頼度が高くなります。特に、レイ背景や群予告が出現すると大当たりの期待度が大幅に上昇します。
エヴァのシンプルとノーマルどっちがいい?
シンプルモードは演出の頻度が少なく、一つ一つの予告の信頼度が高いのが特徴です。一方、ノーマルモードは多彩な演出を楽しめます。演出の頻度や信頼度のバランスを考慮して、お好みに合わせて選択すると良いでしょう。
エヴァの最終カットイン金は信頼度はどのくらいですか?
リーチ終盤の最終カットインが金色の場合、信頼度は約80%以上と非常に高く、大当たりへの期待が持てます。
エヴァンゲリオンスロットの最大天井はいくらですか?
エヴァンゲリオン~魂の共鳴~のスロットにおける天井は、最大777ゲームです。天井到達時には、暴走ボーナスに突入し、その後の連チャンに期待が持てます。
エヴァンゲリオンパチンコに天井はありますか?
一部のエヴァンゲリオンシリーズのパチンコ機種には、一定の回転数に到達すると遊タイム(天井機能)が発動するものがあります。具体的な回転数や恩恵は機種によって異なるため、プレイ前に確認することをおすすめします。
〈まとめ〉
今回ご紹介した、『ヱヴァンゲリヲン~超暴走~』は、いかがだったでしょうか?
本機は、シリーズの伝統を踏襲しつつも、斬新な演出や高速消化による快適性を兼ね備えた一台になっています!特にスパイラルゾーンの緊張感や、確変中の選べるモードはプレイヤーを飽きさせません!!ライトミドルらしい手軽さも魅力で、シリーズ初心者にもおすすめです。
ぜひ一度『ヱヴァンゲリヲン~超暴走~』を体験してみてください!
Leave a Reply